
Contents
夫婦問題
離婚問題の大半は,夫婦問題です。
婚姻生活の破綻によって,離婚に至るのですが,その破綻の経緯は様々です。
親族関係が発端になったり,子供のことが始まりであったり,きっかけは必ずしも夫婦問題ではないような場合もあります。
しかし,様々な問題に対して,通常は夫婦が手を取り合って乗り越えていくもので,それができない場合に,夫婦問題に発展します。
夫婦の一方が他方に無断で作ってしまった借金も,あまりにも多額でどうしようもないとか,単に借金をしただけではなくて,その他の事情から,生活がうまくいかなくなり,夫婦で協力して生活を立て直そうとしても何ら協力しない,働く意欲がないなどの事情が重なって,結局婚姻生活の破綻に向かうということです。
どんなにトラブルが起こっても,夫婦で協力して立ち向かうことができれば,それは夫婦問題ではありません。
それができない場合に,夫婦問題,ひいては離婚問題へ発展してしまいます。
そして,離婚問題まで発展してしまうと,まずは夫婦問題を解消しない限り,もはや元通りにはなりません。
このように,発端はなんであれ,離婚問題になるのは,夫婦の問題なのです。
横浜の離婚弁護士 細江智洋