
Contents
rikonnで大事なこと
離婚をするときに大事なこととしては,様々なことが考えられますが,まずはどのような条件で離婚を求めるかということです。
離婚の際に問題となる条件としては,
①親権
②慰謝料
③養育費
④財産分与
⑤婚姻費用(別居後離婚成立までの生活費)
⑥面会交流
⑦年金分割
などが代表的なものとして考えられます。
そして,慰謝料については,婚姻生活が破綻に至った経緯において,どちらが有責か(悪いか)が問題となり,その内容によってそもそも慰謝料が認められるのかどうか,認められるとしてその金額はいくらか,が決まります。
また,それぞれの条件を決めるに際しては,単純に話し合いで決まればよいのですが,話し合いで決まらない場合には,審判や判決で決めなければならず,その場合には証拠が必要となります。
そのため,本格的に離婚の話し合いを始める前に,どれだけの証拠があるのか,足りないものは取得できるのか,どのように取得するのかを検討しなければなりません。
まずは話し合いからしたいと考えていても,証拠の有無で有利不利が変わります。
以上のことは最低限,離婚の際に考慮する必要があります。
横浜の離婚弁護士 細江智洋