
Contents
無断で出された離婚届
あなたが,ご主人と別居をしている間に,離婚届を勝手に提出されてしまった場合,離婚が成立してしまうのでしょうか。
離婚の当事者間に離婚意思の合意がないときには,離婚は無効となるのが原則です。
そのため,夫婦の一方が独断で離婚届を提出してしまったような場合には,当事者間に離婚意思の合意がありませんので,離婚は無効でとなります。
しかし,いくら離婚が無効であるとしても,役所は書類に形式的不備がなければ離婚届を受理しますから,そのままでは,戸籍上離婚とされたままになってしまいます。
そこで,役所に離婚届は無効であるから,戸籍を訂正してほしいと申出をしても,役所には,離婚届が有効か無効か判断する権限はありませんので,訂正をしてくれません。
戸籍を訂正するためには,離婚の無効を明らかにする家庭裁判所の審判書又は確定した判決書が必要です。
そのため,まずは家庭裁判所に離婚無効の調停を申し立てることになります。
離婚相談弁護士横浜 細江智洋