
別居後の住所
別居をする場合に,住民票の移動や,
子供の転校はどうすればよいのでしょうか。
別居後の住所について
別居をする場合,相手の配偶者から暴力があったり,
顔を合わせたくないということもありますね。
もし住民票を移動してしまうと,
転居先が判明することもあります。
住民票の移動については,正当な理由なく届出をしていないと,
最大で5万円の過料を課されることもあります。
もっとも,暴力的な配偶者から逃れる場合など,
正当な理由があれば,通常は過料を課されることはありません。
そこで,相手方に住所を知られたくない場合には,
無理をせず,住民票はそのままにしたおくべきでしょう。
別居後の住所 転校など
住民票をそのままにしておくと,
子供の転校などはどうすればいいのか悩まれるかもしれません。
この点は,やはり事情により,
住民票の移動がなくても転校手続をしてくれる自治体が多いと思いますので,
予め役所で確認をしておきましょう。
新たな人生の旅立ちを求めて
弁護士 細江智洋