
あなたがこれから別居を考えているなら,きちんと準備をしておくことをおすすめします。
別居は,原則としてそれまで一つだった家計が二つに分かれることになりますので,なによりもまず,経済的に大きな変化が生じることがほとんどです。
では,どのような準備をする必要があるのでしょうか。
経済的な自立
別居をするときには,相手方の反発も考えられますし,当面ご自身の手元のお金だけで生活する必要が生じることが多いです。別居中に相手方から生活費を受け取ることができる場合が多いのですが,すぐに受け取れるとは限りません。できる限り自立した経済力をつけておく方がよいといえるでしょう。
別居後に受け取れるお金を確認
別居中でも,夫婦間の扶養義務として,収入が多い方から収入が少ない方に対して,生活費を支払う義務があります。別居をする前に,どれくらいの生活費を受け取れるかを知っておいて,生活設計を立て,どのような手順で相手方に請求をするかなどを検討しましょう。
就業先を確保
経済的自立のためには,仕事を確保しておかなければなりません。中にはかなり余裕のある生活費を払ってもらえるケースもありますが,多くの場合は,相手方から受け取るお金だけでは,生活ができないでしょう。フルタイムではないとしても,仕事をすることはほぼ不可欠といえます。
住居を確保
別居をするときに,相手方が出ていく場合には,当面の住居には困りませんが,あなたが相手方に愛想を尽かして出ていく場合には,別居後に住むところを確保しなければなりません。よくあるのは実家ですが,距離の問題など,必ずしも実家にお世話になれるとは限りません。新しい生活の本拠を,事前に準備をして下さい。
弁護士 細江智洋