横浜で 別居中で子供のいる離婚相談なら 弁護士 細江智洋にご相談ください

横浜の離婚相談弁護士ブログ
  • ホーム
  • ご相談の流れ
  • 費用
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • メディア掲載

別居後の離婚調停で財産分与請求をする

  • 2017.09.22
  •  財産分与
離婚調停,財産分与

財産分与請求   調停を利用する   離婚時に決めることの中に 同居中に夫 婦で築いた財産の清算として 財産分与 があります。   離婚に先行して別居をした場合には 別居時の財産を基準として…

続きを読む 

別居中の生活費 婚姻費用分担請求調停の流れ

  • 2017.06.17
  •  婚姻費用

別居中の生活費を求めるときには 婚姻費用分担請求調停を家庭裁判所に申立てることになりますが 今回はその流れについてお話します。   別居中の生活費 婚姻費用分担請求調停の流れ 申立てから調停の開始  …

続きを読む 

別居中の生活費 婚姻費用の調停申立の方法

  • 2017.02.18
  •  別居
別居中の生活費 

別居中の生活費     1、別居中の生活費 調停を申し立てる   別居中でも 生活費が必要で もらえればいいですよね。   婚姻費用の調停申し立て をすることによって 別居中の生活…

続きを読む 

別居中に請求できる生活費の金額 どのように決めるのか

  • 2017.02.01
  •  別居

婚姻費用の算定表 別居中に請求できる生活費のことを婚姻費用を言いますが, 具体的にはどのように金額を決めるのでしょうか。   基本的には,双方の収入,標準的な支出の統計データなども利用して計算するのですが, 家…

続きを読む 

別居時に請求できる生活費について 生活費を請求できる?

  • 2016.07.15
  •  別居
別居 生活費

別居時に請求できる生活費   仕方なく別居をすることになると, 生活費に困る事態が生じるかもしれません。   このようなときには, 相手に生活費を請求できる場合があります。   相手に請求す…

続きを読む 

離婚が認められるための別居期間

  • 2016.03.20
  •  別居

別居期間の長さは,離婚が認められるかどうかという点で重要な意味を持ちます。 離婚原因としての別居 離婚は,当事者間での合意ができない限り,最終的には訴訟によって離婚を求めることになります。 訴訟では,離婚原因がなければ,…

続きを読む 

別居中の生活費の決め方

  • 2016.03.17
  •  別居

別居中にも,収入の多い方から少ない方に対して,生活費を負担する義務があります。 では,この生活費の金額はどのように決めることになるのでしょうか。 話し合い まず,夫婦の間で話し合って納得する金額が決まれば,その金額を毎月…

続きを読む 

別居後の住所をどうすればよいか

  • 2016.03.14
  •  別居

別居後の住所   別居をする場合に,住民票の移動や, 子供の転校はどうすればよいのでしょうか。   別居後の住所について   別居をする場合,相手の配偶者から暴力があったり, 顔を合わせたく…

続きを読む 

別居してからの生活費はどのようなものがあるか

  • 2016.03.12
  •  別居

別居をする場合に,一番心配になるのは,生活費だと思います。 別居時には,どのような生活費が考えられるかをあらかじめ知っておく必要があります。 相手方から受け取る婚姻費用 婚姻費用とは,夫婦の扶養義務を根拠として,収入の多…

続きを読む 

別居をするときに必要な準備とは

  • 2016.03.09
  •  別居

あなたがこれから別居を考えているなら,きちんと準備をしておくことをおすすめします。 別居は,原則としてそれまで一つだった家計が二つに分かれることになりますので,なによりもまず,経済的に大きな変化が生じることがほとんどです…

続きを読む 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ →
  • 最後へ »
お申込みはこちら

プロフィール

細江智洋
細江智洋
弁護士
出身校:
早稲田大学法学部

私は神奈川県の藤沢市の生まれです。ところが父が転勤族だったため 高校までは 岐阜県 愛知県を転々とする 転校生生活を送ります。

中学になるころから 校則などをきっかけとして 人々の生活を規律するルール そしてなぜ法律があるのか なぜ その法律を守らなければならないのかを 真剣に考えるようになりました。

また学校生活の中で 立場が強い弱いで 正しいことでも言えない場合がある ということに気付かされたのです。

それがきっかけで 当事者の言いたいことを裁判で代わりに言うことができる 頼りになる弁護士 という仕事に興味をいだくようになります。

その後勉強していくうちに 裁判は立場の強い弱いがあっても 対等に向き合える可能性があることを知り そうだ 弁護士になるんだ!! と決心。

早稲田大学法学部を卒業後 ロースクールに進学し 卒業後 1度目の司法試験に挑戦するも あえなく失敗。 それでもそんなことに負けていられない と一念発起。1年間の司法試験浪人を経て 翌年2度目の司法試験に挑戦  合格を勝ち取ることができ 晴れて弁護士への道が開かれました。

弁護士登録後は 離婚・相続・借金問題・刑事事件・債権回収 等 様々な事件を担当しました。その中でも離婚問題を多く担当するうち 離婚は明日の生活に直結し 将来にかかわる切実な問題をかかえている方々が多いことに気付き 離婚問題に特化した弁護士として 精力的に取り組んでいます。

私は今 34才。 妻と一人の男の子を持つ父親としての顔も持っています。
趣味は、忙しい仕事の合間を縫って、週2回のボクシングで心身を鍛えること。そして クラシックからダンスミュージックまでジャンルを問わず音楽を聞くのも楽しみです。
妻が仕事で朝が早く、私が2才になる息子が起きてから、朝食を食べさせ、出勤前に保育園に送っているイクメン弁護士でもあります。

人気記事

  • 離婚調停における慰謝料請求 横浜の離婚弁護士 細江智洋 離婚調停における慰謝料請求 横浜の離婚弁護士 細江智洋
  • 離婚時の親権と母親 離婚相談弁護士横浜 細江智洋 離婚時の親権と母親 離婚相談弁護士横浜 細江智洋
  • 横浜の離婚弁護士 細江智洋 財産分与 無形財産 横浜の離婚弁護士 細江智洋 財産分与 無形財産
  • 財産分与とは 財産分与とは
  • 慰謝料と不倫 横浜の離婚弁護士 細江智洋 慰謝料と不倫 横浜の離婚弁護士 細江智洋
  • 横浜の離婚弁護士 細江智洋 不貞相手への慰謝料請求 横浜の離婚弁護士 細江智洋 不貞相手への慰謝料請求
  • 内縁関係が否定される場合 内縁関係が否定される場合
  • 夫婦関係調整調停 離婚相談弁護士横浜 細江智洋 夫婦関係調整調停 離婚相談弁護士横浜 細江智洋
  • 不倫による慰謝料の相場 横浜の離婚弁護士 細江智洋 不倫による慰謝料の相場 横浜の離婚弁護士 細江智洋
  • 離婚無効を争う方法 離婚相談弁護士横浜 細江智洋 離婚無効を争う方法 離婚相談弁護士横浜 細江智洋

カテゴリー

  • その他
  • メディア掲載
  • 内縁解消
  • 別居
  • 外国人との離婚
  • 婚姻費用
  • 年金分割
  • 強制執行・保全
  • 慰謝料
  • 税金
  • 親権
  • 財産分与
  • 離婚事由
  • 離婚全般
  • 面会交流
  • 養育費

最近の投稿

  • 別居後の離婚調停で財産分与請求をする
  • 別居中の生活費 婚姻費用分担請求調停の流れ
  • 別居中の生活費 婚姻費用の調停申立の方法
  • 別居中に請求できる生活費の金額 どのように決めるのか
  • 別居時に請求できる生活費について 生活費を請求できる?

facebook

弁護士 細江智洋

Twitter

@hosoeTさんのツイート
  • ページ一覧

    • ホーム
    • ご相談の流れ
    • 費用
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • メディア掲載
  • カテゴリー

    • その他
    • メディア掲載
    • 内縁解消
    • 別居
    • 外国人との離婚
    • 婚姻費用
    • 年金分割
    • 強制執行・保全
    • 慰謝料
    • 税金
    • 親権
    • 財産分与
    • 離婚事由
    • 離婚全般
    • 面会交流
    • 養育費
  • 運営情報

      弁護士 細江 智洋

      みなと綜合法律事務所
      神奈川県横浜市中区日本大通14KN
      日本大通ビル4階

      神奈川県弁護士会所属

    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
© Copyright 2023 横浜で 別居中で子供のいる離婚相談なら 弁護士 細江智洋にご相談ください. All rights reserved.